
梅雨の時期だけに限らず、雨が降りますと傘が必要になりますね。
雨が降りますと必ずと言ってよいほど傘のありがたさがわかります。
そんな傘ですが、傘を持って出かけたのに雨が降らなかったり、逆に傘を持たなかった日に限って雨が降ったりと困った経験があると思います。
雨の時に傘は必需品になりますので、傘に対する考え方などを述べていきます。
特に梅雨の時期に傘が必要なのに忘れたら?
梅雨の時期だけに限りませんが、天気予報などで今日は、雨が降りますと言う日は、傘を用意して出かけることになりますが、雨が降る量が小雨や大雨または、降らないかもしれない場合に傘を持って行くか悩みます。
また、傘を玄関に用意していたにも関わらず、出かける時には、雨が降っていなくて、傘を持って行くのを忘れたりして、途中で雨にあってしまい、困った状況になることもあります。
傘を忘れてしまって、しかも、しっかりと雨が降っている場合ですと、仕方なく新しい傘を買う場合もあります。
また、傘を購入するお金がもったいないと思って、雨に濡れたまま外を歩いたり走ったり、お店の軒下(のきした)を利用したりして、出来るだけ雨に濡れないようにすることになります。
今日は、雨が降ると天気予報で言っていたので、玄関に傘を用意したのに、なぜ忘れてしまったのかと思うこともしばしばあります。
傘を忘れて出かけてしまって、雨が降りだした時にあなたならどうしますか?
梅雨に傘が必要と思う男女の気持ちは?
家を出る時から雨が降っている場合ですと、傘を持って出るのを忘れることは、まずないでしょう。
問題は、出かける時に雨が降っていない場合、傘を持たずに出かけて、雨にあった場合になります。
女性でしたら、晴雨兼用の日傘が販売されていますので、もし、雨が降ってきましても、ほとんど濡れる心配はありません。
しかし、日傘自体、あまり大きな傘でないこともあり、大雨になりますと、肩や腕、背中、ズボン、スカート、足元などが濡れてしまって、あまり役にたたないと思った経験があると思います。
また、男性用の日傘も最近では、販売されていますが、街中を見る限りでは、男性で日傘をさしているかたは、ほとんどおられませんので、恥ずかしい気持ちや持つのが面倒になり持ちたがらない感じですね。
しかし、特に梅雨の時期は、雨が降る確率が高いと言えますので、やはり傘を持って出かけたほうが、もしも、雨にあっても傘がありますので、濡れるような心配は、ほとんどありません。
でも、出かける時に雨が降ってなくて、しかも、雲の切れ目から青空が見えていたりしますと、傘が必要ないと思って持っていかないことが多々あります。
梅雨に限らず雨対策で傘を持つ方法は?
女性でしたら、日傘があると言いましたが、日傘をさすのを嫌う女性もいるわけですから、もし雨が降ってきますと傘を持っていない状況になり、どこかで雨宿りするか、傘を購入するか、濡れる覚悟で雨の中を歩くことになります。
もちろん、男性にも同じことが言えますので、傘を持たずに、雨が降ってきた場合は、何か対策を考えると思います。
しかし、よく考えてみますと、雨が降るか降らないような日で、雨が降っていない時は、傘を持つこと自体がとても邪魔な物になります。
そして、電車やバスに乗って、傘を手すりなどにかけておいて、忘れて電車やバスを降りることもあり、傘を持つ習慣がないためにこのようなことが起きます。
私自身も、傘を持って家を出て、帰ってきますと、どこかに傘を忘れてきてしまった経験が何度もあります。
また、長い傘は、ハッキリ言って片手が使えなくなりますので、邪魔になりますし、日ごろから傘を持つ習慣がありませんので、どこかに置いてきて忘れやすい物になっています。
では、どうしたら、よいのかと言いますと、出来るだけ小さく、軽い折り畳み傘をカバンなどに、いつも入れておいたほうが確実です。
私は、長い傘を何度も忘れてしまい、その度に購入していましたが、折り畳み傘でしたら、カバンの奥に入れておくこともできますし、軽くて小さい折り畳み傘でしたら、カバンを持っても傘の重みがほとんど変わらず邪魔に感じません。
そして、軽い折り畳み傘を購入してからは、天気がよい日でもカバンにいつも折り畳み傘が入っていますので、いつ、雨が降っても気になりません。
しかも、雨で濡れた折り畳み傘を持って電車やバスに乗った時に、手すりなどにかけることができませんので、手で持つか、足元に置くことになり忘れる心配がほとんどありません。
折り畳み傘でも、値段はピンキリですし、気に入った色合いもありますので、出来るだけ値段が安くて、軽くて気にいった色合いのものを購入して、カバンなどに入れておくと重宝します。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
梅雨の時期には、特に傘が必要になりますので、天気予報で今日は、雨が降りませんと言っていても折り畳み傘をカバンに入れておくだけでも安心感があります。
また、天気がよい日でも、折り畳み傘を1本、カバンに入れておくだけで、いつ雨が降り出すかわからない事を考える必要がなくなりますので、安心して外出が出来ます。
ぜひ、普段から折り畳み傘を持つ習慣をつけて、梅雨の時期だけでなく雨対策に役立ててくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
関連記事です。