柿の種は、梅しそ味やソルト&ペッパー味、旨辛ラー油味があった?

スーパーやコンビニなどで売られている柿の種についてです。

普段、私は、ノーマルの柿の種を食べています。

しかし、最近なのかは、不明ですが、種類が増えていましたので、どんな味なのかを試したくて購入して食べてみました。

柿の種が好きなあなたに読んでもらって、好きな味を選んで購入してみてくださいね。

ノーマルの柿の種の値段は、高いところで269円でした。安いところで168円でした。

ちなみに、ノーマルの柿の種で、6袋パックになっていて、1袋辺りのカロリー表示を見ますと。

エネルギーが157キロカロリー、脂質が5.8g、炭水化物が21.6g、食塩相当量が0.41gになっています。

スポンサードリンク

柿の種。梅しその味と値段やカロリーは?


パッケージを見る限りでは、紀州産南高梅の乾燥梅肉使用となっていますので、国産の梅を使っているとわかります。

さて、その気になる味は、ノーマルの柿の種に比べますと、辛味があまりなくて、梅の香りがして、少し甘酸っぱい感じでさわやかな味わいです。

柿の種に梅の味をつけていますので、噛んで食べていますと、口の中で梅の香りが広がる感じで、さっぱりとしていてとても食べやすい感じです。

ノーマルの柿の種も美味しいのですが、梅の味が口に広がりますので、また違った味わいがあり、私個人としては、好きな味です。

しかも、3月や4月の時期だけ、10%増量のパックを販売していますので、同じ値段でお得感があります。

気になる値段ですが、スーパーによって値段が違います。

近くのスーパーを何軒か見に行きましたところ、1袋で値段が高いところは289円でした。安いところは198円でした。

100円近くも値段に差があり、もちろん安いスーパーで購入しました。

しかも、その安いスーパーで特売日だった日は、168円だったこともあり、まとめて5袋ぐらい購入しました。

6袋パックになっていて、1袋辺りのカロリー表示を見ますと。

エネルギーが156キロカロリー、脂質が5.8g、炭水化物が21.5g、食塩相当量が0.67gとなっていますので、ノーマルの柿の種よりも食塩が多いです。

ピーナッツが入っていますので、カロリーが高くなるは仕方ないことですね。

1日に、2袋か3袋までにしておかないと、肥満になる可能性が高いですが、ついつい食べてしまう感じですね。

柿の種。ソルト&ペッパーの味と値段やカロリーは?


パッケージを見ますと、期間限定になっていますので、今の時期にしか販売されない商品だと思います。

気になる味は、ソルト&ペッパーと表示されていますので、塩とコショウが効いた味になっていて、少し味が濃い感じです。

しかし、さっぱりレモン仕立てになっていますので、塩やコショウ味だけでなく、レモンの風味が味わえますので、思っていたよりも辛味は少ない感じです。

スポンサードリンク

また、レモンの酸っぱさがあまり強くなくて、どちらかと言いますと、コショウの味が勝っている感じに思えます。

ノーマルの柿の種よりもすっきり感が強い柿の種になる感じで、違った味を楽しみたいのでしたら、おすすめです。

気になる値段ですが、こちらもスーパーによって値段が違います。

1袋で値段が高いところは289円でした。安いところは198円でした。

この商品は、特売をしていませんでしたので、安い198円で購入しました。もしかすると、ディスカウントショップで、もう少し安く買えるかもしれません。

こちらも、6袋パックになっていて、1袋辺りのカロリー表示を見ますと。

エネルギーが142キロカロリー、脂質が5.3g、炭水化物が19.3g、食塩相当量が0.5gになっていて、梅しそ味よりも少しだけ全体的に少ない数値になっています。

だからと言っても、食べすぎはカロリーオーバーになりますので、1日に、2袋か3袋までにしておいたほうがよいでしょう。

柿の種。旨辛ラー油の味と値段やカロリーは?


パッケージを見ますと、こちらも期間限定になっていますので、今の時期にしか販売されない商品だと思います。

気になる味は、旨辛ラー油だけあって、ノーマルの柿の種に比べますと、辛さがしっかりとありますが、辛すぎて食べられないほどでなく、ノーマルの柿の種では、辛さが物足りないかたには、よい商品だと言えます。

私自身は、ノーマルの柿の種よりも、こちらの辛さの方がよい感じで、辛いながらも美味しさが口の中で広がりますので、パッケージ通りの旨くて辛い味になっています。

少し、やみつきになりそうな辛さとうまさがありますので、辛いのが好きなかたは、特に食べすぎに注意が必要です。

気になる値段ですが、こちらもスーパーによって値段が違います。

1袋で値段が高いところは289円でした。安いところは198円でした。

この商品も特売をしていませんでしたので、安い198円で購入しました。

こちらも、6袋パックになっていて、1袋辺りのカロリー表示を見ますと。

エネルギーが143キロカロリー、脂質が5.3g、炭水化物が19.6g、食塩相当量が0.49gになっていて、ソルト&ペッパーと同じぐらいの数値で、梅しそ味よりも少しだけ全体的に少ない数値になっています。

こちらも、食べすぎますと、カロリーオーバーになりますので、1日に、2袋か3袋までにしておいたほうがよいでしょう。

しかし、辛味がうまみになっていておいしいと思って、ついつい食べてしまい、気が付けば、なくなっていたりしますので、私としては、危険な食べ物になっています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

柿の種は、昔からあるお菓子で、味もノーマルしかなかった気がしましたが、いろんな味がありますので、一度、食べてみてくださいね。

ちなみに、違うメーカーの柿の種&ピーナッツでカレー風味があり、それも、また、カレーが好きな方にとってはたまらなく美味しい商品ですので、もしも、見かけましたら、食べてみてくださいね。

また、食べ過ぎに注意して美味しさを味わってくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

関連記事です。

スポンサードリンク

コメントを残す