人の長所って何?性格なのか、能力なのか?

長所っていったい何でしょうか?

性格でしょうか?能力でしょうか?それとも他に何かあるのでしょうか?

また、あなた自身が長所などないと思っていても、他の人から言われて、初めて気づく場合が多々あります。

生まれてきたからには、何かしらの長所をもっているはずですので、私の見解で長所について述べていきます。

スポンサードリンク

人の長所って何?


人には、生まれ持った性格や能力がそれぞれに違いがあり、その性格や能力が長所と言えるのか短所と言えるのかはわかりません。

また、あなた自身がここは長所になると思っている部分が見つかるとその部分を伸ばしていけばよいでしょう。

さて、あなた自身が他の人から自分自身の長所を聞かれた時にすぐに答えられるでしょうか?

長所は、目に見えるものもありますが、目に見えない部分が多いと思います。

就職試験の面接であなたの長所は?と聞かれた時のために、返答できるように用意していると思いますが、あなたが返答した長所によって会社に入社出来たり、不採用になったりと様々なことが起こります。

その面接官にもよりますが、長所の返答になっていないと思われたり、よい長所をもっていると思われたりしますので、人生をかけた部分が大きいと思います。

私が思うには、会社の面接で、なぜ、長所を聞いてくるのでしょうか?

会社によっては、あなたがもっている何かの資格が必要と判断するならば、履歴書を見るだけで十分だと思います。

その上で、長所を質問して採用基準になっているのが、とても不思議に思います。

また、あなた自身が長所と思っていたのが、あまり得意でなかった場合、あなた自身が長所はいったい何?と自問自答することもあるでしょう。

それぞれ、人によって長所に対する考え方が違いますので、一概に言えませんが、人生経験をある程度積んできた人でさえ長所に対する疑問があるように思えます。

あまり考えたことがないあなたの長所を見直してみてもよいかも知れませんね。

人の長所で性格は?


性格もその人が生まれ持ったものであり、生まれてから成人になるまでの過程で、親や親戚、学校の先生、友人、近所の人など様々な人によって性格が変わっていきます。

あなたがもっている性格で、長所と言える部分があるのでしょうか?

例えば、温厚で優しい、おとなしい、礼儀正しい、常識をわきまえている、親や先生のいう事をよく聞く、友人と仲良くする、気が利くなど言えばキリがないですが、それらがすべて長所にむすび付くとは限りません。

スポンサードリンク

温厚で優しくても、怒ると人が変わったように豹変する人もいますし、おとなしいと思っていたのに、何かをきっかけにして急に暴れまわるなど、長所と思っていた性格が変わる事もあります。

また、年齢を重ねていきますと、性格はなかなか変わりにくくなってきて、あなた自身が長所だと思っていた性格が実は、周りの人に迷惑をかけていることも十分にあり得ます。

長所と性格の関係を考えますと、性格がよいから長所と言える場合がありますし、性格が悪くても長所になる場合もあります。

要は、他の人からあなたを見た場合に性格を見ることが多いと思いますが、長所となるかは、相手次第になるでしょう。

人の長所で能力は?


他の人から見た場合に、あなたができる能力や技術、知識などが長所だと思われることが目に見えてわかる場合が多いです。

例えば、記憶力がよい、運動が得意、手先が器用、頭の回転がよい、勉強ができる、話が上手などいろんな能力がその人には秘められています。

その能力をうまく利用することで、学校での成績がよかったり、仕事ができるなど、周りの人から思われたりする場合が多いです。

しかし、あなた自身がその能力に気がついていない場合には、うまく活かせずにいることがあります。

能力にも得意や苦手がありますので、得意な部分が見えずに、苦手な部分ばかりを見てしまう人もいます。

他の人から言われて、初めてあなた自身がもっている得意な部分である長所がわかる場合がありますので、自分でわからないからと言って気にする必要はないと言えます。

能力は、生まれ持ったものもあれば、努力次第で長所になる可能性がありますので、人より何倍も努力してきたから長所になったという人もいます。

長所と言う観点から見ますと、能力はあなたがどれだけ一生懸命に取り組んで、自分のものにして、それを活かせているかによるものだと思います。

能力がないと悩んでいる人が多くいるように思えますが、能力がないのではなく見つけられないだけですので、あまり気にしないほうがよいでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

私の独断と偏見で述べてきましたが、長所をうまく伸ばせる人とそうでない人に分かれると思います。

あなた自身が長所をうまく伸ばせていないと思っているのでしたら、他の人にあなた自身の長所を聞いてみるのも1つの方法になります。

また、短所を伸ばそうと思って必死で努力するよりも、長所を伸ばすほうがもっと楽にできるはずです。

あなた自身の長所をたまには、考えてみてどこを伸ばせばよくなるのかをいろんな角度からあなた自身を見つめなおす時間を作ってもよいでしょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサードリンク

コメントを残す