お気に入りの調整豆乳とコーヒー味やバナナ味の豆乳飲料。栄養素とカロリーは?

最近、私がはまっている飲み物で豆乳があります。

健康にもよいと言っている豆乳ですが、無調整豆乳は、大豆のにおいや味がきつくてなかなか飲めなかった記憶があります。

そこで、私が飲んでいる中でお気に入りの調整豆乳と豆乳飲料をご紹介していきます。

スポンサードリンク

お気に入りの調整豆乳。栄養素とカロリーについて。

私が好んで飲んでいる「調整豆乳」。

栄養成分表示 100ml当たり。
エネルギー  51kcal
タンパク質  3.2g
脂質     3.5g
炭水化物   1.7g
ナトリウム  82mg
カリウム  144mg
カルシウム   7mg
マグネシウム 16mg
鉄     0.3mg
亜鉛    0.3mg

欄外に表示されています。
イソフラボン 12mg
大豆固形分  6%以上

私が好んで飲んでいる
「すっきりCa鉄の低脂肪の牛乳」。
栄養成分表示 100ml当たり。
エネルギー  37kcal
タンパク質  3.0g
脂質     0.6g
炭水化物   4.9g
カルシウム 170mg
鉄     1.7mg

エネルギー(カロリー)や
脂質を見ると豆乳の方が多くなります。

しかし、カルシウムや
鉄に関しては、牛乳の方が多くなります。

飲みやすさは、どちらもあまり変わりがなく、
すっきりとしていて飲みやすいです。
豆乳の方がカロリーが多くなりますので、
飲みすぎに注意していますね。

気になるイソフラボンも
1日の摂取量が70~75mlとされています。

その辺りも大丈夫だと思います。
牛乳に関しては、尿酸値を下げる効果があります。

私は、毎日200mlぐらい飲んでいます。
尿酸値は、下がってきていますので
効果は、出てきていると思います。

値段
調整豆乳1ℓで170円(税抜き)
牛乳1ℓで150円(税吹き)。

値段的にはあまり差がない感じですね。
もちろん、スーパーによっても
値段の違いはあります。
出来るだけ安く買った方がお得ですよね。

お気に入りの豆乳飲料でコーヒー味について。

豆乳飲料もいろんな種類が出ていますね。

私が好んで飲んでいる
「麦芽コーヒー 豆乳飲料」。

栄養成分表示 100ml当たり。
エネルギー  26kcal
タンパク質  2.1g
脂質     1.5g
炭水化物   0.9g
ナトリウム  61mg
カリウム  113mg
カルシウム  23mg
マグネシウム 14mg
鉄     0.3mg
亜鉛    0.2mg
コレステロール 0mg

スポンサードリンク

欄外に表示されています。
イソフラボン 16mg
大豆固形分  4%以上

コーヒーの味と言うか
ミルクコーヒーに近い味です。
甘味もそんなに強くなくて
飲みやすいのが特徴ですね。

エネルギー(カロリー)が低いのがありがたいです。

イソフラボンも
少ない量ですので、大丈夫です。
濃いコーヒーが好きな方には、
物足りないかも知れないですね。

お子様にも飲みやすい豆乳だと思います。
コレステロール0mgがありがたいですね。

値段
1ℓで170円(税抜き)。
こちらも、スーパーによって
値段が違ってきます。

お気に入りの豆乳飲料でバナナ味について。

私が一番、好んで飲んでいる
「豆乳飲料 バナナ」。

栄養成分表示 100ml当たり。
エネルギー  67kcal
タンパク質  2.7g
脂質     1.8g
炭水化物  10.2g
ナトリウム  20mg
カリウム  135mg
カルシウム  11mg
マグネシウム 16mg
コレステロール 0mg

欄外に表示されています。
イソフラボン 16mg
大豆固形分  4%以上

バナナ牛乳みたいな味で飲みやすいです。
甘みも思ったよりも
強くなくすっきりしています。

カロリーの多いところが気になります。
飲みすぎに注意が必要になりますね。

イソフラボンも
少ない量ですので、大丈夫です。
お子様にも飲みやすい
豆乳ですし、果汁も4%入っています。
コレステロール0mgと
こちらもうれしいです。

値段
1ℓで170円(税抜き)
こちらも、スーパーによって値段が違ってきます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

私が好んでいる調整豆乳や
豆乳飲料のご紹介でしたが、
飲みやすさから言いますと
「バナナ豆乳飲料」の方が飲みやすいですし、
しっかりとバナナの味がしますので、
豆乳を飲んでいると
思えないぐらいに美味しくなっています。

値段も1ℓ当たりで、
170円(税抜き)になっていますので、
手ごろな値段だと思います。

ジュース類が好きな方は、
豆乳飲料を飲んで、
大豆のパワーをもらって健康でいましょうね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

関連記事です。

スポンサードリンク

コメントを残す