ホワイトデーにお返しするキャンディーやマカロン、クッキーの種類と値段は?

本命の彼女や妻にホワイトデーでお返しを考えておられるあなたに、贈る品物について人気商品などをご紹介致します。

キャンディーやマカロン、クッキーを知っていましても、どんな商品が人気あるのかわかりませんし、値段も気になるところですね。

そんなあなたにお店や味などの種類、値段などを考えましたので、参考にしていただけるとありがたいです。

また、義理チョコのお返しなどで手軽なクッキーにおいても人気商品をご紹介致します。

スポンサードリンク

ホワイトデーにお返しするキャンディーの種類と値段は?

イギリスで続く
キャンディーの老舗になります。

おしゃれなトラベル缶と
呼ばれるデザインの
スチール缶に入っているキャンディーに
なりますので、食べた後でも
他の使い道があって非常に便利な一品になります。

果実をメインとした。
パイナップル、パッションフルーツ、
キィウィ、バナナ、ミント、
コーヒー、ブルーベリー、
ラズベリーなどいろんな味が楽しめます。

価格は、単品で420円~600円ぐらい。
セットで3,700円~4,000円ぐらい。

輸入品になりますので、
通販限定の商品になります。

ホワイトデー近くになりますと
売り切れや値段が高い通販で
購入になる事もあります。

ヒトツブカンロ
カンロ飴で有名なカンロ社が
グレードアップした進化形の
キャンディーを新たに開発して
作った商品になります。

小さな缶タイプのキャンディーで、
ピーチ&ローズマリー、
カモミール&アプリコット、
ペパーミント&ライチ味など3種類の味や
紅白カラーの縁起缶キャンディが6種類あり、
アップル&ヨーグルト味になります。

それぞれ価格は、390円ぐらいで
手ごろですので、全ての種類を
購入しても良さそうに思えますね。

カンロ社からは、
もう1種類の「グミッツェル」があり、
食感は、パリパリサクサクで中に
グミが入っていて不思議な
感じになること間違いなし。

味は、
グレープ、グリーンアップル、
グレープフルーツ、ラズベリー、
コーラ、ソーダの6種類ありますし、
ハートの形をしているのが特徴で、
女性に対してあなたの気持ちを表しています。

価格は、6種類入りと
12種類入りがあります。
通販でも購入できます。

6種類入りで1,500円~2,200円と
幅がありますので、
安く購入したいあなたは、
品切れになる前に購入をおすすめします。

碧の極み(みどりのきわみ)~濃いめ
京都の飴公房が手作りの抹茶飴を販売しています。

京都は宇治産の抹茶を使った贅沢な
抹茶飴になりますし、
飴玉の中心に宇治抹茶、
飴の生地にも極上の宇治抹茶を練り込んで、
表面にも宇治抹茶をまぶした
三層構造になる極上の品になります。

さらに、風呂敷に包んでいて
和風的で上品な感じを表している一品になります。

価格は、1,080円~1,300円と
こちらも幅がありますので、
安く購入したいと思っているあなたは、
安い通販サイトが
品切れになる前に購入をおすすめします。

ホワイトデーにお返しするマカロンの種類と値段は?


キャンディー(飴)と違ってマカロンは、
多少なりとも値段が高くなりますが、
その分だけの価値があります。

食べると、甘くて口の中が
おいしさでいっぱいになりますので、
女性がよろこぶ一品となるでしょう。

ラデュレ
マカロンを生み出したとも
言われているラデュレは、
創業当時の作り方を
そのままにしながらも、
新しいフレーバーを作り続けています。

スポンサードリンク

表面は、パリッとしていて、
中はしっとりなめらかな食感で、
甘味や風味がしっかりとしていて、
満足できる一品になります。

価格
BOXで5,000円
~7,500ぐらいになり、
個数や通販サイトによって、
値段に差がありますので、
やはり、安く購入したいあなたは、
早めに購入しておきましょうね。

ピエール・エルメ・パリ
品質の高いパリのマカロンになります。

ふっくらとした形で、
サクサクとした食感に甘くて
風味豊かな濃厚クリームが
入っているのが特徴です。

そして、とても美味しく
上品な一品になります。

価格
詰め合わせの個数にもよりますが、
1,500円~
6,000円ぐらいになり、
値段が安くなりますと
入っている個数や種類も少なくなります。

サダハルアオキ
こちらのマカロンは、
美味しいと評判のマカロンで、
研究を重ねた結果。

できたマカロンになりますので、
おいしさには定評があります。

マカロンならではの
カリッとした食感と中には、
濃厚な味としっかりとした
クリームが入っています。

また、抹茶やゆずなど
日本の食材を使いながらも
フランスの風味を生かした
味わい深いマカロンになります。

味は、12種類あります。

価格
詰め合わせ個数にもよりますが、
2,200円~
8,100円ぐらいになります。

こちらも値段が安くなる分、
個数や種類も少なくなります。

ホワイトデーにお返しするクッキーの種類と値段は?


クッキーにおいても、
スーパーやコンビニなどで
販売されている物もあれば、
高級感を漂わせる
クッキーなどもありますので、
たかがクッキーとあなどれません。

R・Lのクリスピーサンドワッフル
ワッフル?クッキーじゃない!と
思われたあなた。

こちらの商品はショコラ生地で
ワッフルクッキーになりますので、
クッキーと言えます。

ワッフルクッキーの中に、
ミルククリーム、
チョコ×クッキー、
クッキー×クリーム、
黒豆きなこクリームと
4種類の味が
楽しめるクッキーになります。

ワッフル専門店で
作られたクッキーになりますし、
少し小ぶりなサイズですので、
手軽に食べやすいのが特徴です。

価格
各4種類の味が
2個入っているもので
1セット1,026円(税込)になります。

少しだけ見栄をはりたいあなたに
おすすめのクッキーになるでしょう。

おいもやのくちどけチョコクッキー
国産のサツマイモを
ふんだんに使用したクッキーになります。

チョコレートにもこだわりがあり、
最高級の生チョコレートを
使用していますので、
食感はクッキーながらも
生チョコレートとマッチしていて
人気の商品になります。

おいもやと言うだけの事があり、
サツマイモに詳しいお店で
作られているスイートポテト味や
いちごにもこだわって作った
いちご味のクッキーなど、
3種類ありますので
いろんな味が楽しめる一品になります。

価格
スイートポテト味、
いちご味、
チョコレート味の
3種類が各2個入っていて
1セット650円(税込)になります。

すごく安く感じるでしょうが、
手を抜いているわけでもなく、
美味しさに定評があり
人気商品の一つになります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

キャンディーとマカロンは、
本命に贈る物になりますので、
少し高くても、
美味しく食べてくれて
よろこぶ顔が見れるなら
あなたもうれしくなりますよね。

クッキーも負けてはいませんし、
本命に贈っても十分な
価値があると言えますので、
クッキーが好きな女性ならば
特によろこんでもらえるでしょう。

女性からお返しはいらないと
言ってきても、
しっかりと準備をして渡しますと、
女性としてもらってうれしい
気持ちにさせられる
あなたはすばらしい男性と言えますね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

関連記事です。

スポンサードリンク

コメントを残す